昭和のお爺ちゃんの昭和の日
今年のGWはカレンダー通り🗓️
なので、昨日は仕事して昭和の日の今日は休み🎌
もちろんモーニングビア🍺
明日はまた仕事だけど、気にしないでガッツリ呑む😁
今日はトロ😸がまだ寝てるので、リクライニングチェアをゲット😁


昨日ヱビスの新作を見つけたので、早速🍺
ヱビスっぽく無い白ビールだけど🤔、フルーティで美味い😋
そして、もうヒノキの花粉も大分少なくなった雨上がりなので、窓全開で初夏の空気を満喫✨🌻

ランチはバルコニーだな🍽️
今年のGWはカレンダー通り🗓️
なので、昨日は仕事して昭和の日の今日は休み🎌
もちろんモーニングビア🍺
明日はまた仕事だけど、気にしないでガッツリ呑む😁
今日はトロ😸がまだ寝てるので、リクライニングチェアをゲット😁
昨日ヱビスの新作を見つけたので、早速🍺
ヱビスっぽく無い白ビールだけど🤔、フルーティで美味い😋
そして、もうヒノキの花粉も大分少なくなった雨上がりなので、窓全開で初夏の空気を満喫✨🌻
ランチはバルコニーだな🍽️
昨日飲み過ぎて🤣、遅く起きた土曜日🎌
用事は全て昨日済ませたので、今日はトロ😸と一緒にのんびり過ごす🍺
幸せだなぁ😆
でもアトピーが酷いので、顔出しNG😁
今日は色々やる事があったので年休🎌
せっかく休み取ったので、朝イチで月例のお墓参り💐
一足お先にと言いつつ今日だけで、残りのGWはカレンダー通りだったりする😅
いつもの日課も含めて、朝2時から動き続けて、やっと落ち着いたのが14時🕑
12時間じゃん😱
疲れたので、やっぱりコレだね🍻
カウンターで立ちながら飲んでると、以前よく通った『HUB』を思い出す🍸
アロマキャンドルのラベンダーの香りでリフレッシュ✨
両親へのお供えの焼きそば💪
お下げしたらバルコニーで屋台の焼きそば気分😁
毎度の事ながらミソクソ美味いのだ😋
今朝早くに、功徳林寺の笠森稲荷へ3度目のお参り⛩️
アトピーが治ってステロイドを止めるとまたアトピーが酷くなるし、酷くなったらまたステロイドの繰り返しだし、でもステロイドの長期服用は良くないし、どうしたものかと🤔
でも悩んでても治るものではないので、あとは土曜日恒例のモーニングビア🍺
至福の時🥰
そして、花粉対策にも疲れて、もう窓全開😆
花粉症よりアトピーの方が辛いし🥵
生足🤣
我が家の仏間にある仏像達🙏
背景の画と左右の仏像は父の作品✨
背景の画は法華経で観音様を描いている🙏
春から秋は朝日が差し込んでとても綺麗で、8年前にひとり旅で行った中尊寺金色堂を思い出す✨
今日は一際花粉が凄いけど、この春空☀️
バルコニーから聖子ちゃんの新作🎞️を観ながらのランチビア🍺
幸せ💕
人事から心配されるほど仕事ストレスが凄いので、今週の土曜日もひとりのんびり過ごす土曜日🎌
リクライニングチェアは、完全にトロ😸の物になってしまったので😅、ビーズクッションを買った💸
トロ😸と一緒に日向ぼっこしながらのモーニングビア🍺で心身ともにリフレッシュ✨
至福の時💕
家を建て替える前は、ドライブでリフレッシュしてたけど、新居が快適過ぎて家でひとりのんびりする方がずっとリフレッシュ出来るんだもの💕🏠✌️
SAKURA🚙も軽にしてはかなり快適だけど、フル充電でも走行可能距離は120kmくらいだから遠出には向かないし、結局早く新居🏠に帰りたくなってイライラしちゃうし😁
SAKURA🚙は災害時の蓄電池(V2H)としての役目がメインだし🔋
両親からお下げして頂きました。
自画自賛だけど、マジスゲー美味いんですけど😋
母の料理がスペシャルに美味しくて、友人達からも評判✨だったんだけど、その味覚で育ってるからだろうね。
実は料理は大好きで得意なんだけど、天涯孤独となった今、ゲストでも来ないと作らないからさ😅
そして、早朝の花見のあとはもちろん、いつもの休日ビアタイム🍺
先日のスペイン風オムレツ🍳は、友人達から大好評😋だったのは嬉しいけど、おかげで自分がほとんど食べれなかったので😅、今日は自分用に作った💪
ちょっと量が多いから土日に分けてでゆっくり食べる😆
もちろん両親へ御供えして、お下げしてから頂きます😋
今朝は、近所の『板橋』でお花見🌸
桜🌸をバックにSAKURA🚙を撮りたかっただけなんだけど😁
愚者は何でも『時が解決してくれる』と思い何もしない。
賢者は状態を判断して、放置するか処置するかを決めて直ぐ動く。
腐らすか発酵させれるかという事。
愚者は腐らせて、賢者は発酵させる。
僕と絶縁した下等動物たちは全て前者😆
だから下等動物なんだけど🤣
時は何も解決しないよ😜
それどころか何もしなければ悪化させる。
今日は年休取ってのんびり🎌
特に外出する訳でもなく来客も無いのだけど、のんびり過ごすのが『予定』の贅沢な年休😁
久々に両親へ炒飯を作って御供えしたら、至福の時スタート🍺