月: 2023年1月
僕は知る人ぞ知る霊感オジサン🤣
視えるとかは滅多にないんだけど、聴こえたり予知夢を見たりは結構多くて、感じる事は凄く多い。
周りが思っているより、仕事しながらのひとりでの在宅介護はずっと大変。
着替えを手伝うのは当たり前で、下着まで僕が履かせてあげていたのは、もうかなり前からの事。
昨年12月に入って、一気に介護と看護の負担が増していた。
朝はむくみ防止に脚に包帯を巻いてあげて、夜はお尻を洗ってあげていて。
3箇所の病院に通っていて、もちろん僕が車で連れて行かなくてはならないので、有休なんてあっという間に無くなり欠勤が急増😭
僕の心身は限界だった。
そんな矢先、お仏壇に朝のお勤めをしていた時『もう孝を解放してやりなさい』と父の声が聞こえた事があって。
これからスノボ🏂シーズンだし、2時間しか滑る時間がなくてもそれが楽しみで頑張ってたけど、流血事件🤣があって1月の3連休に予定してたスノボは中止した。
直感で『行ってはいけない』って察したから✨
そしたらスノボに行くはずだった週末に、母が痛みから動けなくなり緊急入院🏥
僕がいなければ大変な事になっていた。
あの怪我はお釈迦様からの『スノボに行ってはいけない』という啓示だったのだ。
そして、母が永眠したのは亡き父の誕生日🎂
父が導いてくれたのだろう。
あの声は僕を解放するように言っているけど、むしろ母を痛みや色んな辛さから解放してあげたのだと思う。
神仏からのメッセージだけでなく、生霊も来るとわかるんだけど、ほぼほぼ穢らわしい生霊なので、それは思い切り無視してます🤣
2023年1月29日 こいちゃん 0 Comments
母の葬儀のあと、小中学時代のクラスメイトたちで飲もう!ってなって、我が家に集合💕
母の遺骨の横で、母も馴染みの面々の宴会🍻
素晴らしい葬送会になりました✨
母も喜んでいるのを感じました。
最期まで僕の事を心配してくれていた母。
優しく楽しく頼もしい友達に囲まれてるのをみて、安心しているでしょう。
駆けつけてくれたもうひとりの幼馴染は、元番長🤣
僕は清純派なのに🤣
感謝してもしきれません。
心からありがとう💕
2023年1月27日 こいちゃん 0 Comments
今日は母の葬儀💐
家族葬なので一日葬にしました。
家族葬っても家族は僕ひとりなので、従兄姉たちと僕の友人たちが参列してくれて、母も喜んでいるでしょう。
出棺には間に合わなかったけど🤣、駆けつけてくれた元ヤンキーの同級生たち。
感激😭
皆様のおかげで、とっても良い式になりました✨
母さん、やっと痛みや辛さから解放されたね。
昨年秋ぐらいからはかなり辛がっていたし、年末からは更に辛がっていて、痛みや体調の悪さで食事も満足に食べられないくらいだったから。
何箇所もの病院へ通院していて、介護と看護で僕も大変だったけど、本人はもっと辛かったはず。
本当にお疲れ様でした。
こいちゃん 0 Comments
今日も中学時代の同級生達が弔問に来てくれて、またお花が増えた💐✨
白玉団子作らなきゃと思いつつ作ってなかったら、放置されてる米粉🤣を見た親友が『今から一緒に作ろう!』って言ってくれて、母の前で3人で団子作り🍡
茹でたらちょっと形崩れちゃったけど、良い感じにお供え✨
重ね重ね友達に感謝💕
2023年1月22日 こいちゃん 0 Comments
今日は、幼馴染と宅飲みピザパ🍕🍻
この幼馴染はもちろん葬儀にも参列してくれます💕
ニューヨーカーサイズでさらに具も2倍🤣
この3日間、母の入院先との往復続きでほとんど食べてなくて1キロ痩せたから、その分を取り戻せたかな🤣
親しくさせて頂いてる区議会議員さんも弔問に来てくれたり、驚くほど友達に恵まれているのは両親のおかげ💕
2023年1月21日 こいちゃん 0 Comments
母への弔問に、東京に住む従兄や中学時代の同級生達も来てくれました💕
こんな素敵な献花を頂いて😭
母は花が大好きだったので、母の食卓の横に飾らせて頂きました。
さらに、家族葬の形式だけど同級生達は参列してくれるとの事。
男子だから🤣泣かなかったけど、泣きそうになったくらい嬉しかったし、母はもっと喜んでくれていると思う✨
持つべきは友だ。
2023年1月20日 こいちゃん 0 Comments
昨日、母が永眠しました。
数日、重篤状態が続いてて、可能な限り付き添っていたけど、昨日は朝から苦しそうで一緒にいても辛かった。
椅子が硬くてお尻が痛くなって立っていたら、一瞬目を覚ましたので、『お尻が痛くて』と話したら、もう会話はほぼ出来なくなってたけど、『ココに座れ』とジェスチャーでベッドに手を叩いてくれたのが嬉しかった。
意識が朦朧としながらも、僕の食事を心配してくれていたり。
なにより看取る事が出来て、本当に良かった。
不思議な偶然で、昨日は亡き父の誕生日。
父の誕生日が母の命日になった。
東京スカイツリーが目の前に見える病室。
リリー・フランキーの『東京タワー』を思い出した。
要介護3になってから3年間、要支援2の時からはもう15年の介護生活。
正直僕も辛くて大変だったけど、一番辛くて大変だったのは母本人のはず。
何度も大喧嘩をして、警察沙汰になる修羅場もあったけど、父と3人、父の他界後は2人で乗り越えて来た。
心からありがとう。
そして、永いことお疲れ様でした。
葬儀は故人の意向もあり、家族葬で執り行います。
と言っても家族は僕しかいないので、一部の親族や友人も参列してくださいます。
感謝。
こいちゃん 0 Comments
今日は、朝まで母の付き添いで、一旦帰宅して、伯父の永代神楽祭へ参列しに靖国神社へ⛩
毎年参列者が減ってて、今年は2人😭
コロナ禍ってのもあるけど、寂しい。
父から託されてるので、付き添いの合間を縫ってでも責任を果たさなくてはと行ってきた😅
僕は動けなくなるまで参列を続けます💪
そして、これからまた母に面会🏥
明日まで持つかどうかという状況なので。
2023年1月18日 こいちゃん 0 Comments
母が予断を許さない状況との事で、病院から呼び出されて、特別に面会。
元気は元気だったけど、酸素マスクが外せない状態なので、父の時の同じ。
なので今後の予想はついている。
一旦は帰宅したけど、準備に入らないと。
ちなみアタオカ一家はもちろん、アタオカ従姉達も葬儀に来るな!というのが母の遺言なので、来るわけないとは思うけど、万が一来ても門前払いでお帰り頂きます。
故人の意思を尊重するのも喪主の役目なので。
母は心底怒ってるけど、僕はもう怒りを通り越して下等動物どころかゴキブリとしか思ってない。
見つけたら踏み潰してトイレに流す、そういうレベルだし、そもそもゴキブリに親戚は居ないから🤣
受付にゴキブリホイホイを置いておくか🤣
2023年1月16日 こいちゃん 0 Comments
今朝は、母の入院先へ必要なものを届けに🚙
ご時世柄、面会は出来ないけど看護師さんから状況を聞いて安心😊
スノボ🏂がお預けの代わり、BGMの広瀬香美で一人カラオケ、ノリノリの都心ドライブ🚙
やっぱ『ゲレンデがとけるほど恋したい』は最高で、この曲は何度もリピートのノリノリ大熱唱🤣
https://youtube.com/playlist?list=RDyDgro0363DU&playnext=1
あとは洗濯だけなので、これからいつものビアタイム🍺
今日はマイブームのコレから🍺
仕事と家事だけってスゲー楽😊
家事だけなら果てしなく楽なんだろうね。
ぶくぶくデブる専業主婦が多いのは納得🤣
介護も看護もないとこんなに楽だったなんて、忘れてた感覚🤣
休日のリラックス感が半端ない✌️
2023年1月14日 こいちゃん 0 Comments