副住職と宅飲み
今宵は菩提寺の副住職さんと宅飲み🍻
元ITエンジニアなので菩提寺の僧侶という以上に親近感があって😉
毎月お墓参りに行った際にお会いしてお話してて、かなり前から飲む約束してたんだけど、タイミングが合わずなかなか実現しなくてやっと今日🍻
高知カンパーニュブルワリーのビールを持ってきて下さいました💕🍻


ためになるお話から楽しい話まで、とても有意義な飲み会になりました😊
神楽坂から板橋まで来て下さり感謝💕
また飲みましょう🍻😊
今宵は菩提寺の副住職さんと宅飲み🍻
元ITエンジニアなので菩提寺の僧侶という以上に親近感があって😉
毎月お墓参りに行った際にお会いしてお話してて、かなり前から飲む約束してたんだけど、タイミングが合わずなかなか実現しなくてやっと今日🍻
高知カンパーニュブルワリーのビールを持ってきて下さいました💕🍻
ためになるお話から楽しい話まで、とても有意義な飲み会になりました😊
神楽坂から板橋まで来て下さり感謝💕
また飲みましょう🍻😊
さとうみつろうさんは、凄く頭良いのにふざけてて、ぶけてるのに凄く真面目な不思議なキャラが気に入ってて💕
で、買っちゃいました。
早速読んだけど、めちゃくちゃ分かりやすいし面白い😄
漫画じゃないけど漫画みたいに分かりやすいので、読書嫌いの僕でもハマる✌️
午前7時で30度超えで🫠人間は室内に避難したけど、流石は砂漠出身のネコ😸
でも流石に暑かったらしく、10分後リビングへリターン🤣
来週から来客が続くので、今週の土曜日もひとりのんびり朝から🍺
朝日を浴びながらバルコニーからTUBEのMVを観て気分はまさに『あー夏休み』🌻🏖️
直射日光がキツくなったらバーカウンターへ避難😅
狭い代わり😅、生活動線が良い我が家🏠
続投を主張する石破さんへプレゼント🎁
トランプは石破の事など『無能な黄色いサル』としか見ていない。
でもトランプはスーパー馬鹿。
『馬鹿と鋏は使いよう』
日本に必要なのはスーパー馬鹿を利用出来る天才なのだよ。
今日は菩提寺にて盂蘭盆施餓鬼法要👻
御斎で頂いたお弁当は、まず両親へ🙏
お下げして頂くまでは、もちろんビール🍺
イベントは疲れるしねー😅
お盆休み明けて早々に😁、海の日の三連休🎌
この暑さの中を出歩くと溶けるので🫠、この連休も我が家でひとりまったり過ごすことに🍺
連休初日、風呂上がりのモーニングビアが最高なのだ💕🍺
『夏のお爺さん』♪🌻
今日は土用の丑の日🐮
なので、両親へミニ鰻丼を作って御供え🙏
お下げして朝食に頂きました😋
送り火を焚いて、今年のお盆も終わり😢
今年は僕の霊感が覚醒してしまったせいか大勢いらしていて、ご先祖さま達で賑わっていたリビング💕
トロ😸と2人だけになるとちょっと寂しい😢
でも相変わらずめちゃくちゃ居心地が良いので🏠、全く外出しない5日間の夏季休暇でした🎌
夏休みだから🌻観れる、連続もののV🎞️
今年は『エースをねらえ!』
まさかの金髪縦ロール女子高生(お蝶夫人)だけど、やっぱりメーテル💕
音羽さんは『ひみつのアッコちゃん』💕
お盆休み🎌だし、昨日は休肝日にしてたので、今日は朝から🍺
外は雨なので、カウンターで懐かしいTUBEを観ながら🍺
REGZAは音も凄く良いので、包み込まれるような音響で、音楽映像には最適なのだ✌️
お盆のお飾りも済んで、迎え火で両親とタビ😸をお迎え🔥
ゆっくりして行って下さいね💕
ニューヨーカーピザ🍕
デカすぎ🤣
明日13日からお盆👻なので、僕は今日からお盆明けの16日まで夏季休暇🎌
1日フライングだけど、先ずはお墓参り💐
で、これから親友とピザパーティー🍕🍻
親友の到着までは、恒例の0次会🍺😁
昨夜は久々の夜間外出🍻
20代後半から30代前半まで、毎日のように通ってたブクロのスナックが今月いっぱいで閉店するというので、ご挨拶へ🚌
介護やコロナでもう6年ほど行ってなくて申し訳なく🙏
せめてもの感謝を込めて💕、ちょっと珍しいワインを手土産に🍾
混んでるのは苦手なので、平日の早い時間に軽く🍻
それでも懐かしい友人に会えて良かった😊
この光景に見覚えのある方は、是非ご挨拶に行って下さい💕
今日は久々に餃子を焼いてみた💪
冷凍だけど😜
先ずは両親へお供えして、あとでビールの肴に頂きます😋
世間では7月5日問題で騒いでるけど、僕は15日だと感じてるので、気にしないでいつもの休日ビール🍺
竜樹諒先生は7月と言ってるだけで5日とは断定してないし、そもそも危険なのは南紀から九州・沖縄方面だし。
7月中に起こるのとエリアは100%だけど。
科学的根拠が無いとスーパー馬鹿な反論するアナタ。
ならアナタが今そこに存在してる事の科学的根拠を数式で説明して下さい。
科学的根拠は全て数式で説明出来ますから。
令和7年度の路線価💴
43万円/㎡
実売価格だと、先日4軒隣の奥まった10坪程度の場所でも土地だけで約4千万円で売ってたから、都道角地の我が家なら土地だけで8千万くらいになる✨
我が家は上物だけでも3千万円掛かってるから、新築なら1億円超え✨
もう1年経ってしまったけど、素敵💓
なので性格悪い私は、近所の建売を『安っぽいなぁ』と馬鹿にして見るのか趣味🤣
だって実際、建売は粗悪品しか使ってなくで手抜きだらけだから安いと事実として知ってるから🤣
法要は先日に執り行ったけど、今日が父の七回忌の命日✨
まずは恒例の『焼きそば』を作ってお供え🙏
手前の手羽先は、幼馴染のお姉さんから頂いた名古屋土産🎁
今日は年休取って🎌、父とのんびり晩酌して過ごします🍻
今日は菩提寺にて父の七回忌法要🙏
参列者は家族のみ、すなわち僕しかいないので、僧侶さんたちには御膳料をお渡しして、お斎は帰宅してこれから🍣
流石はスーパー晴れ男の父💕
週間予報では雨だったのに直前で晴れに変わって、実際に東京はこの青空☀️
御斎料理のお寿司が届くまで、バルコニーでいつものランチビア🍺
超気持ち良い☀️
今でも四六時中、両親の介護から葬儀までのことを思い出す。
仕事もしながらひとりで全てやってたので半端じゃなく大変だったので。
そして、父の逝去後にこの土地を買い取って、母の逝去後に家を新築🏠
我ながらよく頑張ってると思う💪
でもこれも不思議な力に導かれお護りいただいているから💕
すでに両親に話したいことがてんこ盛りなのに、いつか両親と再会するときには話すことが多すぎて大変だろうな😁
今年もお中元のシーズンがやってきた🌻
まずは父方と母方それぞれの本家へのお中元。
今年は千疋屋の『銀座プリン』の詰め合わせ🍮
主治医の先生にはヱビスビールの飲み比べセット🍺
贈り物を選んでるときって、なぜかワクワクして嬉しくなるよね♪
なので、お中元とお歳暮のシーズンは、ひそかに楽しみ😄