Written on 2021年2月7日
By こいちゃん
in 未分類
昨日は、再び神立へ!
土日祝は朝7時からリフトが動くから、午前中だけでもたっぷり滑れるのが嬉しい♪
さらに朝一は空いていて、リフト待ちもなくてガンガン滑れるので、3時間もフルで滑るとヘトヘト。
なもんで、10時には引き上げたけど^^;
でも、快晴で凄く気持ち良かった^ – ^
駐車場で気が付いたけど、同じように朝一から滑って10時くらいに切り上げる人、結構いるんだね~
9時過ぎると混んで来て、ゲレンデも荒れてくるので、それもあるのかな?
帰りはいつもの赤城高原SAで、ジャンキーなランチ。
今回は、『肉巻きおにぎり』。
かなり美味しいので、オススメです!
#越後湯沢
#神立高原スキー場
#神立スノーリゾート
#スキー
#スノーボード
#赤城高原SA
#肉巻きおにぎり
スキー, スノーボード, 神立スノーリゾート, 神立高原スキー場, 肉巻きおにぎり, 赤城高原SA, 越後湯沢
Written on 2021年1月20日
By こいちゃん
in 未分類
今日は年休取って、岩原へ♪
朝イチは小雪が舞ってて極寒だったけど、途中から青空が覗いて気分爽快♪
緊急事態宣言のおかげで関越道もガラガラ。
冬の関越道はユーミンが定番なんだけど、意外と雪に無縁な『埠頭を渡る風』が合うんだよな~♪
ゲレンデもガラガラなので、ワイドバーンをプライベートゲレンデみたいに自由に爆走出来て、最高でした♪
帰りの赤城高原SAで、いつものジャンキーランチw
今日は、利根実業高校の生徒さん発案の『えだまメンチ』。
普通に美味しかったけど、いきさつに思いを馳せながら食べたら、さらに美味しかった♪
#えだまメンチ
#赤城高原SA
#岩原スキー場
#越後湯沢
#スノーボード
#スキー
えだまメンチ, スキー, スノーボード, 岩原スキー場, 赤城高原SA, 越後湯沢
Written on 2021年1月18日
By こいちゃん
in 未分類
今日は、戦死した伯父の命日。
毎年恒例、父から託された靖国神社の永代神楽祭へ参列してきました。
昨年は雪で寒かったけど、今年は穏やかな晴天。
ここはいつ来ても清々しい空気に包まれていて気持ち良い♪
緊急事態宣言のせいか、いつも10名ほどのご遺族が参列していたのに、今年は僕の他は1名しか参列してなかった。
上品で明るい素敵な老婦人。また来年お会いしましょう!と約束してお別れ。
来年は、全てのご遺族たちが安心して参列出来るようになってますように。
#靖国神社
#永代神楽祭
永代神楽祭, 靖国神社
Written on 2021年1月17日
By こいちゃん
in 未分類
昨日また母が倒れて救急搬送。
でも、新型コロナ政策の失敗のせいで、一般病棟もひっ迫していて入院出来ず、帰されて。
介護ストレスが限界に達したので、少しでもガス抜きしようと、以前買おうか迷ってやめたこれを購入♪
あとはスノボ行きまくりで発散だな。
今シーズンは雪も豊富だしね♪
#SEIKO_MATSUDA_2020
#松田聖子
SEIKO_MATSUDA_2020, 松田聖子
Written on 2021年1月9日
By こいちゃん
in 未分類
かぐらの和田小屋が恒例だった1月の3連休。
コロナ事情で、今年の和田小屋は断念。
さらに介護事情で泊まりが出来ないので、日帰りでいつもの神立へ♪
緊急事態宣言のせいか、関越もガラガラで快適♪
しかも天気予報では終日雪で、到着直後は雪だったのに、みるみる晴れて来て、この青空♪
新雪のパフパフキュッキュッがとっても快感♪
朝7時から3時間、ひたすら滑りっぱなしで、今日は20本以上滑ったと思う。
スゲー楽しかった^^v
でもって、下山して着替えてたら、一気に曇って来てまた雪が降って来て。
滞在時間中だけ、予報が外れて晴れるなんて、日頃の行いだなw
帰りの赤城高原SAで『ピンクの豚まん』をランチにして、帰宅してお楽しみのビールタイム。
(* ̄0 ̄*)ノ口
ちなみに、上の画像でタコメーターが無いのは、電気自動車だから(^ ^)v
#越後湯沢
#神立高原スキー場
#神立スノーリゾート
#スキー
#スノーボード
#赤城高原SA
#ピンクの豚まん
スキー, スノーボード, ピンクの豚まん, 神立スノーリゾート, 神立高原スキー場, 赤城高原SA, 越後湯沢
Written on 2021年1月6日
By こいちゃん
in 未分類
もう1年くらい出社してないと思ってたら、7月にデスクの撤収に行ってたw
常時テレワークになるため、デスクの備品や私物は撤去するように通達があって、それで私物を取りに行ってたっけ。
でもって、今日は半年ぶりに本社へ出社。
今回も会社支給の備品を取りに行っただけなんだけどね~
コロナ感染が絶賛爆発中の中、通勤電車なんて絶対乗りたくないので、もちろん車で。
軽い都心ドライブが出来て、ちょっとストレス解消になった♪
ここは日比谷の交差点で、手前はペニンシュラ。向こうは銀座。
ちょっと銀座で寄り道したかった^^;
ミッドタウンは広くて綺麗だけど、オフィスに入るまではスゲー面倒だし、広い上にレイアウトがリニューアルされてて迷子になったしw、やっぱり自宅でテレワークが最高だな。
テレワーク太り解消が目下の課題だ。
Written on 2021年1月4日
By こいちゃん
in 未分類
お正月3日目は、幼馴染と我が家で新年会。新年の『お清め』♪
( ^^)/C□☆□D\(^^ )
トロ(=^^=)は、彼のことが大好きなので、このリラックスモードでずっと一緒。
ジャンキーなものばかりだけど、8時間も飲んで笑って盛り上がったw
で、兵どもの夢のあとw
Written on 2021年1月1日
By こいちゃん
in 未分類
Written on 2020年12月31日
By こいちゃん
in 未分類
今年もとにかく色々あり過ぎて忙しかった。
書いてると大変なので、過去記事をご覧くださいw
3日かけて大掃除を終えて、愛車を洗車してスッキリした気分で、父のお墓参り。
今回はお正月バージョンのお花にしてみました。
では、みなさま、良いお年をお迎えください。
Written on 2020年12月28日
By こいちゃん
in 未分類
先週の土曜日から年末年始休暇。
土曜日に大掃除第一弾を終えてたので、今日は岩原スキー場へ♪
もちろん午前中だけ。
ってか2時間半だけ^^;
母の介護もあるし、コロナ対策でひとりで行くのと、レストランや休憩所は使わないので、結果的にそうなっちゃうw
岩原は、眼下の関越道の人工美とこの壮大な自然美の融合が美しくて、すごく好き♪
壮大な山々を眺めたあと、ふもとの町へ向かって滑り降りて行く感覚。
ユーミンの歌みたいに出来過ぎた感じがイイw
さらに、滞在時間は短くても、ドライブも好きだから、全然OK。
クルコンで、首都高~外環~関越とほとんどノーアクセル、ノーブレーキで楽ちんドライブ♪
道中は、全く気兼ねなくひとりカラオケ状態w
ドライブ&スノボを満喫して、昼過ぎには帰宅してのんびりビール。
1日でフルコースのこのパターン、結構良いかも♪
#岩原スキー場
#越後湯沢
#スノーボード
#スキー
#雪だより
#インテリジェントクルーズコントロール
インテリジェントクルーズコントロール, スキー, スノーボード, 岩原スキー場, 越後湯沢, 雪だより
Written on 2020年12月23日
By こいちゃん
in 未分類
本日、年休を使って、やっとシーズンインしました!
お気に入りの『神立スノーリゾート』
常時テレワークになってから通勤も昼休みの散歩も無くなって、歩くことなんてほぼ無くなって約1年。超運動不足なのを実感w
僕が滑るコースは、1本10分くらいなんだけど、1本でヘトヘト。
昨シーズンは、10本フル回転でも余裕だったのに。
リフトに乗ってる10分くらいは休憩出来るので、なんとか8本滑ったけど、足が限界に来たので早々に切り上げ。
そんなときは、早く帰ってビール!でしょ!
#神立スノーリゾート
#神立高原スキー場
#越後湯沢
#スノーボード
#スキー
スキー, スノーボード, 神立スノーリゾート, 神立高原スキー場, 越後湯沢
Written on 2020年12月21日
By こいちゃん
in 未分類
昨日は、いつもの幼馴染の姉弟さんたちと『銀座アスター』で忘年会。
( ^^)/▽☆▽\(^^ )
お姉さまがお偉いさんの知人らしく、VIP待遇♪
『メニューに無いものでも何でもお申し付けください』って言われたけど、本格中華なんて約30年ぶりで、それも接待していただいただけだもの。
お任せします!でしたw
最初の2皿までは撮影したけど、あとは会話に盛り上がり過ぎちゃって、撮ってなかったw
どれもとにかく美味しくて、最高でした♪
しかもお姉さまがご馳走してくれて、さらに母への手土産も持てなくくらい沢山いただいてしまって。
このご姉弟とは家族同然のお付き合いをさせていただいてるけど、いつも本当に感謝してます。
#銀座アスター
#忘年会
忘年会, 銀座アスター
Written on 2020年12月16日
By こいちゃん
in 未分類
昨日は54回目の誕生日^^
SNSやメールで多くの友人達からお祝いのメッセージを頂きました♪
ありがとうございますmm
とはいえ、コロナ禍なので、誕生日の飲み会も今年は中止><
でもって、自分へのプレゼントはとっても質素w
このふたつの書籍。
クリドラは、もう40年近く前から連載されてたコミックで、「あしべゆうほ」先生の名作。
今はほぼ2年ごとくらいにしか新作が出ないんだけど、読み続けてる。
あとは「おひとりさまの終活」www
ひとりで両親の介護を続けて来て、父の葬儀もひとりで執り行って、今も母の介護をひとりで続けてる。
そういう中で「おひとりさま」の自分の老後や最期を真剣に考えるようになって。
もちろん老後の蓄えくらいあるけど、残す人はいない。
ひとりになったら資産は全て現金化して、老後の生活費にあてるけど、残すつもりはさらさら無いし、そもそも残るほど無いw。
まず無いけどw、万が一残ることもあった場合は、菩提寺に全て寄付するので、そういう準備は、今から整えておかないとと思って。
#クリスタルドラゴン
#おひとりさまの終活
おひとりさまの終活, クリスタルドラゴン
Written on 2020年12月8日
By こいちゃん
in 未分類
いつもの幼馴染のお姉様から、GODIVAのチョコレートを頂きました♪
いつもありがとうございます!
上品な味で、とっても美味♪
ハイセンスな僕にw、ぴったりのスイーツでした^^v
ご姉弟ともお酒好きだし、お返しは、ワインにしようかな。
Written on 2020年12月6日
By こいちゃん
in 未分類
今日から、ツリーのオーナメントにサンタも参加。
ティンカーベルに導かれて、端から出て来て、24日に中央に来るような演出。
Written on 2020年12月3日
By こいちゃん
in 未分類
クリスマス・ツリーと7人の小人が園児たちに大好評だったので、調子こいて、またアイテムを追加しちゃいました。
ピーターパンの『ティンカーベル』
透明のシリコンゴムで天井から吊るして、飛んでいるように見せてる。
園児たち、気が付いてくれるかな?
Written on 2020年12月2日
By こいちゃん
in 未分類
今年ももう師走。
お歳暮の季節。
恩師と酒好き従兄弟たちには、『谷川岳PURE』。
お酒を飲まない従兄妹たちには、銀座花蝶の鯛茶漬け。
『谷川岳PURE』は一度飲んでみたくて、自分用にも買おうと思ったけど、クリスマス関連で色々散財してしまったので、今年は我慢^^;
Written on 2020年11月29日
By こいちゃん
in 未分類
クリスマス・ツリーの下に飾ってる『7人の小人』
最初は全員背中を向けるように置いていて、毎日ひとりづつ前を向くように変えていって一週間。
昨日、園児の「今日は6人になってる!」って声を聞いて、嬉しくなった♪
毎日数えててくれたんだね^^
で、今日未明、全員が前を向いた^^
ただ、夜中はちょっと怖いかもw
#7人の小人
#クリスマスツリー
7人の小人, クリスマスツリー
Written on 2020年11月16日
By こいちゃん
in 未分類
父は鯉が好きで、生前、鯉を飼っていて。
幼稚園の子供たちが散歩のときに、鯉を眺めるのを楽しみにしていた。
でも、僕らは鯉の世話なんて出来ないし、父の入院を機にご近所さんに引き取ってもらって。
その後、保育士さんや親御さんたちから子供たちが寂しがってる事を聞いて。
さらにコロナ禍での世間では「我慢」を強いられる昨今。
子供たちが少しでも喜んでくれれば、と鯉の水槽があった場所に、大きなクリスマス・ツリーを飾ることにした。
150cmなので、結構大きい。^^v
藤の花の鉢植えを盗まれそうになったこともあり、外に置くのは盗難のリスクがあるので窓越しだけど結構綺麗で、通りすがりの子供たちが喜んでます♪
#クリスマスツリー
クリスマスツリー
Written on 2020年11月15日
By こいちゃん
in 未分類
4年ほど使ってきたiPhone7の電池寿命がかなり短くなってきたので、電池交換を考えていたときに、iPhone12が10月ごろ発売になるとのニュースをみて。
もともと機種変更は5G対応が出てからって決めてたところで、iPhone12からは5G対応だったので、即決。
さらに、ジョブスさんが拘ってた「片手で操作できるサイズ」が「mini」として復活。
僕もこの拘りには共感していたので、もちろんmini。
今は自宅で簡単に機種変更出来るから、楽ちんだね~
アプリはもちろん、各種データや設定もそのまま移行してくれる。(^^)v
ホームボタンが無いのに慣れるまでちょっと時間がかかりそうだけど、やっぱりこのサイズが最高♪
#iPhone12
#iPhone12mini
iPhone12, iPhone12mini