Written on 2021年4月17日
By こいちゃん
in 未分類
今朝は、久々に都心へドライブ♪
シーズンアウトしちゃってから、お墓参りくらいしか運転することなくなっちゃってて。
久々に長時間運転したいな~ってことで、1時間ばかり。長時間じゃねーかw
テレワークでもう1年近く出社してないので、たまには本社へ行ってみるか!ってことで、ミッドタウン日比谷へ。
日比谷・銀座は、いつ行っても本当にイイよね~
歩きでもドライブでも、この界隈は大好き♪
運転もストレス解消になるけど、ひとりカラオケ状態だし、思いっきり熱唱してw、スッキリしてきました~♪
で、帰ってきたら、土曜日恒例の朝からビールタイム。
(* ̄0 ̄*)ノ口
マイブームの「メーテルのヴァイツェン」から。
Written on 2021年4月11日
By こいちゃん
in 未分類
今日のランチは、『たまには食べてみたい』と母からリクエストがあった、オムライスを作ってみた♪
母がデイサービスに通っているときにこっそり練習したときは、崩れて失敗したけど、今回は大成功!
なので花丸ケチャップ^^
『オムライスなんて何十年かぶり』と喜んでくれた♪
もちろん、文句なしに美味いが、中のチキンライスは冷凍食品w
#オムライス
オムライス
Written on 2021年4月8日
By こいちゃん
in 未分類
友人から頂いた、岩手の地ビール。
(* ̄0 ̄*)ノ口
『BAEREN』は、銀河高原ビールのようなフルーティで優しい味♪
東北本線 一関~盛岡間開通130周年ビールは、軽やかで甘い香りの黒ビール♪
どちらもとっても美味しかった♪
あざます!
Written on 2021年4月1日
By こいちゃん
in 未分類
聖子ちゃんのセルフカバーの『青い珊瑚礁』のMV、聖子ちゃん世界感が良く出てて、凄く良い💕
来年還暦を迎える人とは思えない😱
いや、この人は『人』ではなくて『松田聖子』という生き物なんだよな😊
#松田聖子
#青い珊瑚礁
松田聖子, 青い珊瑚礁
Written on 2021年3月30日
By こいちゃん
in 未分類
我が家のドラセナ・マッサン(幸福の木)が花を咲かせた。
金木犀みたいな良い香り♪
十数年に一度しか花を咲かせないので、珍しいのだけど、買ってからもう10年以上経ってるので、納得。
でも、伸び過ぎてジャングルみたいになっちゃってるので、そろそろ剪定しないとな・・・
Written on 2021年3月27日
By こいちゃん
in 未分類
今年もお花見の宴会は出来ないので、静かに地元の桜並木でお花見。
天気予報では、今夜から春の嵐になるそうなので、今日は母を連れて近所の桜並木(HPSCのとこ)でお花見♪
快晴で穏やかな陽気で、気持ち良かった~♪
母も喜んでくれて、良かった^^
#お花見
#HPSC
HPSC, お花見
Written on 2021年3月25日
By こいちゃん
in 未分類
今日は、母の87歳の誕生日🎂
毎年、お寿司でお祝いするんだけど、今年は『たまにはピザを食べてみたい』と言っていたので、ピザでお祝い♪
SNSでは、同級生達からもお祝いコメントを頂いて。みんなありがとう💕
先日、徒歩3分ほどの近所にドミノピザがオープンしたので、持ち帰りが出来るのが嬉しい😋
Written on 2021年3月24日
By こいちゃん
in 未分類
スノボのシーズンアウトしてから、ほぼ動いてなくて、買い物も100m圏内だしお墓参りも車だし、ここ1ヶ月間、1日1,000歩も歩いてないんじゃないか?って思ってw、30分ほど散歩へ。
『板橋』まで行ってみたけど、ここの桜はまだ5分~7分咲きくらい。
来週半ば~来週末が見ごろかな。
近所のHPSC横の桜並木も見てみたけど、こっちはまだ3分~5分だったから、来週末以降かなぁ~
#桜並木
#板橋
#HPSC
HPSC, 板橋, 桜並木
Written on 2021年3月20日
By こいちゃん
in 未分類
今日は、春彼岸の中日なので、菩提寺へお墓参り。
菩提寺は都心なので、もう桜は五分咲きくらいかと思ってたけど、まだ一分咲きだった。
なのでもちろん、近所のトレセンの桜並木も一分咲き。
墓参りから戻ったら、トレセンの桜並木を散歩しようと思ってたけど、来週末が良さそう。
なもんで、早々に『メーテルのヴァイツェン』でランチビア。
(* ̄0 ̄*)ノ口
銀河高原ビールに似てて、フルーティな味わい。
#メーテルのヴァイツェン
#墓参り
#春彼岸
メーテルのヴァイツェン, 墓参り, 春彼岸
Written on 2021年3月19日
By こいちゃん
in 未分類
銀河高原ビール好きな僕に、友人が教えてくれた『メーテルのヴァイツェン』
届きました♪
『メーテルのエーテル』だったら面白いけど、エーテルは飲めないもんねw
明日の晩酌が楽しみ♪
Written on 2021年3月4日
By こいちゃん
in 未分類
今日は年休を取って、神立へ♪
今シーズンの滑り納めです。
半日でもスノボに行かせてくれた母に感謝。
素晴らしいシーズンを楽しませてくれた愛車、NOTE e-POWER 4WDにも感謝。
スキー・スノボのために、雪道に強いコレを買ったんだもん。
今度の休みに綺麗に洗ってあげなくちゃ。
今シーズンからは、介護都合で午前中だけしか滑れないって制約はあったけど、コロナ対策でひとりでしか行かなかったことで、毎回ひたすら滑りまくり。
なので2~3時間でもヘトヘトなくらいだったから、いつもならラストは名残惜しいんだけど、今シーズンは全く無し。
大満足です^^v
帰りの関越で、谷川連峰に『また12月に!』と爽やかにw別れを告げて、BGMもユーミンから大黒摩季へ♪
オフシーズンの趣味を見つけないとな・・・
元上司から「釣り」に誘われてるけど、それもイイかも!
#越後湯沢
#スキー
#スノーボード
#神立高原スキー場
#神立スノーリゾート
#e_POWER
e_POWER, スキー, スノーボード, 神立スノーリゾート, 神立高原スキー場, 越後湯沢
Written on 2021年2月28日
By こいちゃん
in 未分類
父の月命日は1日なので、毎月月末or月初の土曜日にお墓参りに行ってる。
6月には三周忌法要。
新潟の従兄弟を呼びたいところだけど、まだ新型コロナ禍だから、一周忌法要と同様、僕と母だけで執り行うことになりそうなのは残念。
お墓参りのあとは、休日のビールタイム♪
久々に銀河高原ビール。(* ̄0 ̄*)ノ口
これにハマったきっかけは、4年前の平泉。
また行きたいなぁ~
#銀河高原ビール
#平泉
平泉, 銀河高原ビール
Written on 2021年2月20日
By こいちゃん
in 未分類
今日は、久々に岩原へ!
ピーカンで無風で最高♪
いつものごとく、午前中しか滑れないけど、この青空の下を関越道めがけて滑走する爽快感といったら、たまんねー!!!
最高だった♪
湯沢に行く時はいつも、谷川岳PAでトイレ&朝食なんだけど、今日は、父へのお土産(お供え)に、谷川岳の湧水をボトルに汲んで来ました。
父は、谷川岳が大好きだったので^^
で、毎度おなじみ、帰りの赤城高原SAでのジャンキーランチ。
今回は『串焼き「塩ホルモン」』
美味しかったけど、個人的には前回の『肉巻きおにぎり』に軍配が上がった。
で、可愛いのを見つけたので、母のお土産に。
ホワイトとイチゴのチョコのクランチで、猫の肉球になってる。
(=^.^=)
#越後湯沢
#岩原スキー場
#スキー
#スノーボード
#赤城高原SA
#塩ホルモン
スキー, スノーボード, 塩ホルモン, 岩原スキー場, 赤城高原SA, 越後湯沢
Written on 2021年2月14日
By こいちゃん
in 未分類
先日リニューアルされた新型NOTE e-POWERに試乗してきました♪
想像以上に静かに改良されていて、電気自動車ならではの滑らかさもさらに増していて。
さらに内装も高級感に溢れてて。
感動した♪
e-POWERの唯一の難点は、発電時のエンジン音だったけど、あれが格段に静かになったので、もう難点は無くなった^^v
買い替えを検討してる人には、これはイチオシ!!!
今のe-POWERは、まだ2年しか乗って無いので流石に僕は買い替えないけど、これは本当にイイ!!!
#新型NOTE_ePOWER
#NOTE_ePOWER
#新型ノートePOWER
#ノートePOWER
#日産
#試乗
NOTE_ePOWER, ノートePOWER, 新型NOTE_ePOWER, 新型ノートePOWER, 日産, 試乗
Written on 2021年2月7日
By こいちゃん
in 未分類
昨日は、再び神立へ!
土日祝は朝7時からリフトが動くから、午前中だけでもたっぷり滑れるのが嬉しい♪
さらに朝一は空いていて、リフト待ちもなくてガンガン滑れるので、3時間もフルで滑るとヘトヘト。
なもんで、10時には引き上げたけど^^;
でも、快晴で凄く気持ち良かった^ – ^
駐車場で気が付いたけど、同じように朝一から滑って10時くらいに切り上げる人、結構いるんだね~
9時過ぎると混んで来て、ゲレンデも荒れてくるので、それもあるのかな?
帰りはいつもの赤城高原SAで、ジャンキーなランチ。
今回は、『肉巻きおにぎり』。
かなり美味しいので、オススメです!
#越後湯沢
#神立高原スキー場
#神立スノーリゾート
#スキー
#スノーボード
#赤城高原SA
#肉巻きおにぎり
スキー, スノーボード, 神立スノーリゾート, 神立高原スキー場, 肉巻きおにぎり, 赤城高原SA, 越後湯沢
Written on 2021年1月20日
By こいちゃん
in 未分類
今日は年休取って、岩原へ♪
朝イチは小雪が舞ってて極寒だったけど、途中から青空が覗いて気分爽快♪
緊急事態宣言のおかげで関越道もガラガラ。
冬の関越道はユーミンが定番なんだけど、意外と雪に無縁な『埠頭を渡る風』が合うんだよな~♪
ゲレンデもガラガラなので、ワイドバーンをプライベートゲレンデみたいに自由に爆走出来て、最高でした♪
帰りの赤城高原SAで、いつものジャンキーランチw
今日は、利根実業高校の生徒さん発案の『えだまメンチ』。
普通に美味しかったけど、いきさつに思いを馳せながら食べたら、さらに美味しかった♪
#えだまメンチ
#赤城高原SA
#岩原スキー場
#越後湯沢
#スノーボード
#スキー
えだまメンチ, スキー, スノーボード, 岩原スキー場, 赤城高原SA, 越後湯沢
Written on 2021年1月18日
By こいちゃん
in 未分類
今日は、戦死した伯父の命日。
毎年恒例、父から託された靖国神社の永代神楽祭へ参列してきました。
昨年は雪で寒かったけど、今年は穏やかな晴天。
ここはいつ来ても清々しい空気に包まれていて気持ち良い♪
緊急事態宣言のせいか、いつも10名ほどのご遺族が参列していたのに、今年は僕の他は1名しか参列してなかった。
上品で明るい素敵な老婦人。また来年お会いしましょう!と約束してお別れ。
来年は、全てのご遺族たちが安心して参列出来るようになってますように。
#靖国神社
#永代神楽祭
永代神楽祭, 靖国神社
Written on 2021年1月17日
By こいちゃん
in 未分類
昨日また母が倒れて救急搬送。
でも、新型コロナ政策の失敗のせいで、一般病棟もひっ迫していて入院出来ず、帰されて。
介護ストレスが限界に達したので、少しでもガス抜きしようと、以前買おうか迷ってやめたこれを購入♪
あとはスノボ行きまくりで発散だな。
今シーズンは雪も豊富だしね♪
#SEIKO_MATSUDA_2020
#松田聖子
SEIKO_MATSUDA_2020, 松田聖子
Written on 2021年1月9日
By こいちゃん
in 未分類
かぐらの和田小屋が恒例だった1月の3連休。
コロナ事情で、今年の和田小屋は断念。
さらに介護事情で泊まりが出来ないので、日帰りでいつもの神立へ♪
緊急事態宣言のせいか、関越もガラガラで快適♪
しかも天気予報では終日雪で、到着直後は雪だったのに、みるみる晴れて来て、この青空♪
新雪のパフパフキュッキュッがとっても快感♪
朝7時から3時間、ひたすら滑りっぱなしで、今日は20本以上滑ったと思う。
スゲー楽しかった^^v
でもって、下山して着替えてたら、一気に曇って来てまた雪が降って来て。
滞在時間中だけ、予報が外れて晴れるなんて、日頃の行いだなw
帰りの赤城高原SAで『ピンクの豚まん』をランチにして、帰宅してお楽しみのビールタイム。
(* ̄0 ̄*)ノ口
ちなみに、上の画像でタコメーターが無いのは、電気自動車だから(^ ^)v
#越後湯沢
#神立高原スキー場
#神立スノーリゾート
#スキー
#スノーボード
#赤城高原SA
#ピンクの豚まん
スキー, スノーボード, ピンクの豚まん, 神立スノーリゾート, 神立高原スキー場, 赤城高原SA, 越後湯沢
Written on 2021年1月6日
By こいちゃん
in 未分類
もう1年くらい出社してないと思ってたら、7月にデスクの撤収に行ってたw
常時テレワークになるため、デスクの備品や私物は撤去するように通達があって、それで私物を取りに行ってたっけ。
でもって、今日は半年ぶりに本社へ出社。
今回も会社支給の備品を取りに行っただけなんだけどね~
コロナ感染が絶賛爆発中の中、通勤電車なんて絶対乗りたくないので、もちろん車で。
軽い都心ドライブが出来て、ちょっとストレス解消になった♪
ここは日比谷の交差点で、手前はペニンシュラ。向こうは銀座。
ちょっと銀座で寄り道したかった^^;
ミッドタウンは広くて綺麗だけど、オフィスに入るまではスゲー面倒だし、広い上にレイアウトがリニューアルされてて迷子になったしw、やっぱり自宅でテレワークが最高だな。
テレワーク太り解消が目下の課題だ。